• ~絵が描けないを解決します~

    Lumionとは

    Lumionは、建築に特化した動画・静止画を作成するレンダリングツールです。VRも作れます。

    日本企業では、設計事務所・ゼネコン・工務店・アトリエ・造園などで使用されています。

    主な特徴として
    1.簡単な操作性
    2.高速レンダリング
    3.多くの3Dモデリングソフトとの互換性(他社3Dデータを取り込むことができます)があります。
    Lumionは設計する時間を十分に確保でき、クライアントへのプレゼンテーションを、よりリアリスティックで感動あふれるものにすることが可能です。

    出典:LivingCG

    私は今年の春にLumion8(スタンダード)を購入しました。価格は225,000円(1ライセンス)

    これでもフリーランス1年目にして大きな投資でした。

    Proバージョンになると450,000円(1ライセンス)になります。

    スタンダードバージョンを使用して分かった事はPro版と違い、モデルライブラリやマテリアルに制限がある等、

    中途半端な所に不満がありました。

    更に上のクオリティを目指す為に、Pro版にバージョンアップしました。

    値段は高かったですが、未来への自己投資として奮発しました。

    フリーランスでLumionを使っている人っているでしょうか?いたら友達になりましょう!!

    Lumionを早速使ってみることに

    スタンダードバージョンを購入してから、図面の仕事が忙しくなり、ほぼ手付かず状態でしたが、

    Lumionはコマンド数もそれほど多くなく、sketchupと相性が良い為、操作はそれほど難しくありません。

    sketchupではsu podiumでレンダリングしていましたが、安かろう悪かろうです。

    高品質のパースをレンダリングするには時間が掛かる為、高品質で急ぎの仕事には向いていません。

    さらばsu podium今までありがとう( ;∀;)

    それに比べてLumionは画面上でレンダリング時間を待つこと無くレンダリング結果を見ながら色付けしていけるので

    「静止画は従来のレンダリングソフトの様にレンダリング後に画像を確認して、ここをもう少しこうしたら良かったー。またレンダリング掛けなきゃー。時間掛かるー」

    というのが無くなります。

    これは3DCGを仕事にする人にとって、とても楽になります。

    画面を操作

    操作画面はショートカットキーで操作します。

    W(↑):前進
    S(↓):後退
    A(←):左
    D(→):右
    Q:上
    E:下
    右クリック+マウス移動:見渡す

    実際に私が操作した画面をyoutubeに動画をアップしました。

    この建物は有名なミース・ファン・デル・ローエが設計したファンズワース邸でしょうか。

    品質悪くてすみません。本当の画面はもっと綺麗です。

    初めてyoutubeに動画をアップしたのでこの結果でした。高画質で写せるように勉強します。

    これで晴れて私もyoutuberになりました!(^^)!

    今後は自分の音声とテキストを入れたり分かりやすく編集していこうと思います。

    Lumionの操作性はとても良いです。

    今後は自分でモデリングしたデータを取り込んで練習していこうと思います。

    またLumionについて報告させて頂きます。

     



    コメントを残す

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。