2018年9月16日をもって、安室奈美恵さんが芸能界を引退されました。
安室奈美恵といえば、1990年代に社会現象を起こしたスーパースター。
私が小学生の頃、テレビで音楽番組を観れば、安室奈美恵が歌っているのを今でも覚えている。
歌以外でも、1996年に安室奈美恵のファッションスタイルを真似した「アムラー」が大流行
茶髪のロングヘアー、ミニスカート、厚底ブーツ、細眉毛等
当時、私は中学校1年生だったが、上級生の女子でアムラーが複数いたのを思い出す。
中学校に入ったばかりの男の子には異様な光景、そして怖いイメージが強かった。
アムラーと一緒に流行ったのが、ルーズソックス。
この画像を見て懐かしいと思った人もいるに違いない。
私の高校は私立だった為、ルーズソックスは禁止だったが、
学校が終わり校門を出てトイレ等でルースソックスに履き替えて下校する女子生徒もいた。
そこまでしてルーズソックスって良いの?とある女子に聞くと、オシャレで暖かいからと言われたのを覚えている
あれから18年、ルーズソックスを履いている人は見かけなくなった。
私の青春時代にかなりの影響を与えた安室奈美恵さんでした。
今年の8月に、ラストドームツアーを収録したライブDVDが発売された。
namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~ (東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ)(DVD3枚組)(通常盤)
私も早速購入し妻と鑑賞することに
安室奈美恵のライブDVDは初めて観たが、40歳に思えないパフォーマンス。
とても楽しみにしていたので、興奮して観ました。
その中で意外と知らない曲が多いなーと感じた。
特に20代の頃、私は仕事が忙しかった為、安室奈美恵の曲を聴く事は少なかった為だ。
その為、小室哲哉時代の「Chase the Chance」や「 a walk in the park」になると最初から最後まで妻と歌っていた。
昨年私は会社員を辞めて独立しようと考えていたが、そんなある日、
ラジオでアニメ「ワンピース」の主題歌だった「Fight Together」という曲が流れた
歌詞の中で「さあ始めよう 新しい世界が呼んでいる 恐れずに前へ」の部分が
その時の自分に勇気を与えてくれた。
他に勇気を与えてくれた曲
「Hope」 アニメ「ワンピース」の主題歌
「Hero」 NHKリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送テーマソング
安室奈美恵さんにはとても感謝している。
今度の家族カラオケが楽しみだ。